お題の説明:
デジタル大辞泉「粗捜し」の解説
あら‐さがし【粗捜し/粗探し】
[名](スル)他人の欠点や過失を、ことさらにさがし出すこと。また、そうして悪口を言うこと。「―して言いふらす」
[類語]探す・探し求める・物色する・見出す・探る・尋ねる・あさる・求める・探り出す・探し出す・探り当てる・探し当てる・探りを入れる・探し物・模索・捜索・渉猟・家捜し・穿鑿・ほじくる・探求・探検・探査・探索・検索・手探り
出典 デジタル大辞泉
https://kotobank.jp/word/%E7%B2%97%E6%8D%9C%E3%81%97-427900
※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
- このフォーラムには0件のトピック、19件の返信があり、最後に
真辺 詞緒梨により2022年12月1日06:27に更新されました。
1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?
- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に
サンクスギビング・ワークにより2022年12月1日05:29に更新されました。
-
-
2022年12月1日 05:29 #43665
それがそこから無くなってしまうと、どんな悪いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって困ることをイメージして、気軽に投稿してみてください。
-
2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?
- このトピックには8件の返信、1人の参加者があり、最後に
真辺 詞緒梨により2022年12月1日06:27に更新されました。
-
-
2022年12月1日 05:29 #43666
それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。
-
2022年12月1日 05:36 #43669
「なんだ大したことないじゃん」と安心できる
-
2022年12月1日 05:37 #43670
人を落として自分はそのままのポジションを維持できる
-
-
2022年12月1日 05:48 #43671
暇を潰せる
-
2022年12月1日 05:50 #43672
相手の改善箇所にきづかせてあげられる
-
2022年12月1日 06:15 #43681
足を引っ張れる
-
2022年12月1日 06:17 #43682
世間の平均値に止めされられる
-
-
2022年12月1日 06:17 #43683
笑いを取れる
-
2022年12月1日 06:27 #43687
自尊心が保たれる
-
3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?
- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後に
真辺 詞緒梨により2022年12月1日06:24に更新されました。
4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?
- このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後に
真辺 詞緒梨により2022年12月1日06:00に更新されました。
-
-
2022年12月1日 05:29 #43668
それがそこに存在できているのは、その周りのどんな存在のどんなサポートがあるお陰なのでしょうか。どんな些細なことでも大丈夫ですので、御縁の連鎖をイメージしながら、気軽に投稿してみてください。
-
2022年12月1日 05:54 #43673
事実を知りたい気持ち
-
2022年12月1日 05:57 #43674
公に晒したい気持ち
-
2022年12月1日 05:57 #43675
暇
-
2022年12月1日 05:58 #43676
否定
-
2022年12月1日 05:58 #43677
嫉妬
-
2022年12月1日 05:59 #43678
悪魔
-
2022年12月1日 06:00 #43679
バランスを欠く
-