お題の説明:
デジタル大辞泉「今」の解説 いま【今】 [名](副詞的にも用いる) 1 過去と未来との境になる時。現在。ただいま。 ㋐時間の流れをとらえた瞬間。この時。「今はちょうど一〇時だ」「今は手が離せない」「今考えているところだ」 ㋑近い過去から近い未来へ継続している現在の時。目下。「今は学生です」「今も変わらない友情」「桜は今花盛りだ」 2 現代。現今。今の世。「今は科学万能の時代だ」「今の若者」「今はやりのファッション」 3 ごく近い未来。もうすぐに。やがて。じきに。「今終わるから待っていてくれ」「今行きます」 4 ごく近い過去。少し前に。いましがた。さっき。「今の人は誰かしら」「今帰ったところだ」 5 さらに。そのうえ。もう。副詞的に用いる。「今一度考えてみる」「今しばらくの間」「今ひとり参ります」 [接頭]主として人を表す名詞に付く。 1 現在の、当世の、という意を表す。「今小町」「今浦島」 2 新しい、という意を表す。「今参り」 [類語](1)只今ただいま・現在・現時点・現時・現下・目下・刻下・即今そっこん・時下/(2)現今・当今・当節・今日日きょうび・今日こんにち・現代・当世・当代・近代・同時代・今の世よ・今様・モダン・コンテンポラリー・時代/(3)もう/(5)あと・更に・なお・まだ・もっと・より・なおさら・ますます・一層・一段と・余計・弥いやが上に・いよいよ・も少し・もう少し・ずっと・然も・もう・今一つ・もう一つ・いまいち・今少し・もそっと・ぐっと・ぐんと 出典 デジタル大辞泉 https://kotobank.jp/word/%E4%BB%8A-435769 デジタル大辞泉「否定」の解説 ひ‐てい【否定】 [名](スル) 1 そうではないと打ち消すこと。また、非として認めないこと。「うわさを否定する」「暴力を否定する」⇔肯定。 2 論理学で、ある命題の主語と述語の関係が成立しないこと。また、その関係を承認しないこと。⇔肯定。 3 ヘーゲル弁証法で、発展の契機の一。→否定の否定 4 文法で、打ち消しの語法のこと。 5 論理演算の一。入力と出力を逆にする演算のこと。入力が「真」または「1」ならば出力は「偽」または「0」となり、入力が「偽」または「0」ならば、出力は「真」または「1」となる。NOTノット。コンピューターでこのような演算を行う論理回路においては、電流が流れる場合を「真」、流れない場合を「偽」と対応させ、NOT回路などと呼ぶ。 [類語]否認・打ち消す・批判・論難・弁難・批難・批正・酷評・冷評・痛論・駁論ばくろん・反論・反対・不賛成・不同意・不承知・異議・異論・異存・抵抗・造反・対立・難ずる・論あげつらう・駁ばくする・非を打つ・異いを唱える・異いを立てる 出典 デジタル大辞泉 https://kotobank.jp/word/%E5%90%A6%E5%AE%9A-7845
※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
  • 1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?

      • #40041
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこから無くなってしまうと、どんな悪いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって困ることをイメージして、気軽に投稿してみてください。

    2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?

    3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?

      • #40043
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        もし、今まであったその存在が、パッと消えて存在しなくなったとしたら、2番目の問いで発掘された「役立っている価値」を、どのように満たしていけば良いのでしょう。想像力を豊かに働かせて、「前向きで建設的な答え」を発掘してみてください。

      • #40062
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        未来に希望を持つ

      • #40080
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        肯定した結果を満喫する

      • #40081
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        純粋な意識で捉える

    4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?