お題の説明:
かゆ・い【×痒い】 [形][文]かゆ・し[ク]皮膚がむずむずして、かきたい感じがするさま。かいい。「背中が—・い」 [派生] かゆがる[動ラ五]かゆげ[形動]かゆさ[名]かゆみ[名] (デジタル大辞泉より)
※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
  • このフォーラムには0件のトピック、29件の返信があり、最後にソランにより2021年8月19日18:06に更新されました。
  • 1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?

      • #18365
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこから無くなってしまうと、どんな悪いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって困ることをイメージして、気軽に投稿してみてください。

      • #18369
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        蚊などに刺されても気にならないので、蚊が多いところに行ってしまい、感染症などになる可能性がある

      • #18370
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        アレルギー反応が起きているかもしれないのに、気にせず食べたり飲んだり息を吸ったりしてしまう

    2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?

      • #18366
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。

      • #18373
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        体の声に気づける

        • #18374
          真辺 詞緒梨
          参加者
          LV: 9

          自分にとって危険なものに近づかなくなる

        • #18375
          真辺 詞緒梨
          参加者
          LV: 9

          清潔にしようという気になる

        • #18377
          真辺 詞緒梨
          参加者
          LV: 9

          自分にとって良いものに気づける

          • #18411
            ソラン
            キーマスター
            LV: 9

            ご機嫌な人生を送れる

      • #18406
        ソラン
        キーマスター
        LV: 9

        掻くと気持ちが良い

        • #18407
          ソラン
          キーマスター
          LV: 9

          手軽に気持ち良さを感じられる

    3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?

      • #18367
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        もし、今まであったその存在が、パッと消えて存在しなくなったとしたら、2番目の問いで発掘された「役立っている価値」を、どのように満たしていけば良いのでしょう。想像力を豊かに働かせて、「前向きで建設的な答え」を発掘してみてください。

      • #18378
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        痛みで体の声に気づく

      • #18379
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        常に体とコンタクトを取るようにする

      • #18380
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        見た目で体の声に気づく

      • #18381
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        他の感覚器官で体の声に気づく

    4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?