お題の説明:
ぜつ‐ぼう ‥バウ【絶望】
〘名〙 希望や期待がまったく失われること。望みがなくなること。望みを捨ててあきらめること。失望。〔漢語字類(1869)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
ぜつ‐ぼう〔‐バウ〕【絶望】
[名](スル)希望を失うこと。全く期待できなくなること。「深い絶望におそわれる」「将来に絶望する」
[類語]がっかり・失望・落胆・失意・幻滅・がっくり・げっそり・脱力・虚脱・失墜感・気落ち・気抜け・拍子抜け・力抜け・腑抜け・力落とし・意気阻喪・しょんぼり・ぽつねんと・悄然・意気消沈・しおしお・すごすご・しょぼしょぼ・しょぼくれる・しょぼたれる・しょぼんと・しゅん
出典 小学館デジタル大辞泉※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
- このフォーラムには0件のトピック、14件の返信があり、最後に 真辺 詞緒梨により2023年8月20日07:27に更新されました。 真辺 詞緒梨により2023年8月20日07:27に更新されました。
1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?
- このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後に サンクスギビング・ワークにより2023年8月20日06:04に更新されました。 サンクスギビング・ワークにより2023年8月20日06:04に更新されました。
- 
		
			- 
2023年8月20日 06:04 #53924それがそこから無くなってしまうと、どんな悪いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって困ることをイメージして、気軽に投稿してみてください。 
 
- 
2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?
- このトピックには6件の返信、1人の参加者があり、最後に 真辺 詞緒梨により2023年8月20日06:57に更新されました。 真辺 詞緒梨により2023年8月20日06:57に更新されました。
- 
		
			- 
2023年8月20日 06:04 #53925それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。 
- 
2023年8月20日 06:18 #53928「絶望とは、望みや期待を1コ失う「失望」を重ねて何個もなくしているうちに、すっかり望みや期待がなくなってしまい、望みや期待を抱く気力さえなくなってしまった精神状態をいう」(笑える国語辞典より)という深〜いスイッチオフ状態を体験できる 
- 
2023年8月20日 06:21 #53929ゼロから始めることができる 
- 
2023年8月20日 06:40 #53930誰かに依存できる 
- 
2023年8月20日 06:44 #53931何かに依存できる 
- 
2023年8月20日 06:57 #53932根本を見直すことができる 
- 
2023年8月20日 06:57 #53933概念を変えることができる 
 
- 
3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?
- このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に 真辺 詞緒梨により2023年8月20日07:27に更新されました。 真辺 詞緒梨により2023年8月20日07:27に更新されました。
4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?
- このトピックには5件の返信、1人の参加者があり、最後に 真辺 詞緒梨により2023年8月20日07:12に更新されました。 真辺 詞緒梨により2023年8月20日07:12に更新されました。


