お題の説明:
氷【こおり】
固体状態の水。1気圧下では,水を0℃以下に冷却して得られる。比重0.917。通常無色透明であるが大きな塊では淡青色。水分子が水素結合によって規則的に配列した結晶構造(六方晶系)をなし,そのため構造にすきまが多く,高圧下ではより密な構造のものが数種知られている。天然の氷,雪,霜などはいずれも上記の普通の氷である。そのままあるいは塩と混ぜて冷却剤に用いる。
→関連項目復氷|水
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディア
ひょう【氷】[漢字項目]
[音]ヒョウ(呉)(漢) [訓]こおり ひ こおる
[学習漢字]3年
〈ヒョウ〉
1 こおり。「氷塊・氷解・氷山・氷釈/海氷・堅氷・砕氷・製氷・薄氷・霧氷・流氷」
2 こおる。「氷結・氷点」
3 氷のように冷たく清い。「氷肌ひょうき・氷心」
〈こおり(ごおり)〉「氷水・氷砂糖/薄氷・初氷」
〈ひ〉「氷雨ひさめ・氷室ひむろ」
[補説]「冰」は本字。
[名のり]きよ
[難読]氷柱つらら
こおり〔こほり〕【氷/凍り】
1 水が固体状態になったもの。1気圧のもとではセ氏0度以下で固体化する。比重0.917。《季 冬》「歯豁あらはに筆の―を噛む夜哉/蕪村」
2 冷たいものや鋭いもののたとえ。「―の刃やいば」「―のような心」
3 「氷水こおりすい」の略。「―いちご」
4 「氷襲こおりがさね」の略。
[類語](1)氷塊・氷片・氷柱ひょうちゅう・氷柱つらら・氷層・堅氷けんぴょう・薄氷はくひょう・薄ら氷ひ・流氷・氷雪・氷霜ひょうそう・アイス・薄氷・初氷・氷山・アイスバーン
ひ【氷/×冰】
1 水のこおったもの。こおり。
「―を、物の蓋に置きて割るとて」〈源・蜻蛉〉
2 雹ひょう。
「いとかく地の底とほるばかりの―降り」〈源・明石〉
出典 小学館デジタル大辞泉※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
- このフォーラムには0件のトピック、20件の返信があり、最後にソランにより2023年2月20日07:17に更新されました。
1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?
- このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に真辺 詞緒梨により2023年2月20日06:21に更新されました。
2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?
- このトピックには9件の返信、2人の参加者があり、最後にソランにより2023年2月20日07:11に更新されました。
-
-
2023年2月20日 05:51 #47832
それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。
-
2023年2月20日 06:22 #47838
雪まつりが楽しめる
-
2023年2月20日 06:22 #47839
飲み物が美味しく飲める
-
2023年2月20日 06:22 #47840
感覚を麻痺させることができる
-
2023年2月20日 06:25 #47843
物を腐りにくくさせられる
-
2023年2月20日 06:25 #47844
遠方まで運ぶことができる
-
-
2023年2月20日 07:03 #47854
北極と南極に陸地を形成できる
-
2023年2月20日 07:11 #47856
そこで生き物が暮らせる
-
-
3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?
- このトピックには4件の返信、1人の参加者があり、最後に真辺 詞緒梨により2023年2月20日06:35に更新されました。
4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?
- このトピックには4件の返信、2人の参加者があり、最後にソランにより2023年2月20日07:17に更新されました。