2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?
- このトピックには16件の返信、1人の参加者があり、最後に
真辺 詞緒梨により2023年7月28日07:36に更新されました。 
- 
		
			
- 
2023年7月28日 06:58 #53185
それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。
 - 
2023年7月28日 07:01 #53190
ひらめきが生まれる
 - 
2023年7月28日 07:01 #53191
言葉が生まれる
 - 
2023年7月28日 07:02 #53192
集合無意識と繋がる
 - 
2023年7月28日 07:02 #53193
人と繋がれなくなる
 - 
2023年7月28日 07:03 #53194
人間でいられなくなる
 - 
2023年7月28日 07:07 #53197
集合無意識からフィルターの曇り具合でそれぞれの人生を生きている
 - 
2023年7月28日 07:17 #53198
心に感じたものを通訳しあって楽しめる
- 
2023年7月28日 07:19 #53199
違いを楽しめる
 
 - 
 - 
2023年7月28日 07:19 #53200
フィルターの曇り具合が似ている人と集まる
 - 
2023年7月28日 07:24 #53207
なんでこう考えるんだろう自分は、と考えられる
 - 
2023年7月28日 07:32 #53211
曇りのフィルターがなければ非常に危険なので外せない
 - 
2023年7月28日 07:33 #53212
フィルターがあるからこそ地に足をつけて生きられる
 - 
2023年7月28日 07:34 #53213
光に慣れることが必要
 - 
2023年7月28日 07:36 #53214
光が生きているとすれば印象が入った瞬間にピカッと光る
 
 - 
 
