2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?
- このトピックには20件の返信、1人の参加者があり、最後に
ソランにより2022年3月11日00:10に更新されました。
-
-
2022年3月11日 00:05 #28818
それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。
-
2022年3月11日 00:07 #28821
必要な音をしっかり聞こうと集中できる
-
2022年3月11日 00:07 #28822
気づきのきっかけを得られる
-
2022年3月11日 00:07 #28823
適度な雑音は学習効果を上げる
-
2022年3月11日 00:07 #28824
自分だけじゃない安心感を感じられる
-
2022年3月11日 00:07 #28825
工事や掃除をやってくださっていることを想像できる
-
2022年3月11日 00:08 #28826
有り難さを感じられる
-
-
2022年3月11日 00:08 #28827
自分の中での嫌な存在が明らかになる
-
2022年3月11日 00:09 #28837
目で見たり肌で感じたりして存在を感じる
-
2022年3月11日 00:10 #28838
お隣さんと挨拶したり交流したりする
-
2022年3月11日 00:10 #28839
歌を歌う
-
2022年3月11日 00:10 #28840
予め受け入れるだけのキャパシティーを養う
-