お題の説明:
当り前(読み)アタリマエ [名・形動]《「当然とうぜん」の当て字「当前」を訓読みにして生まれた語》 1 そうあるべきこと。そうすべきこと。また、そのさま。「怒って当たり前だ」 2 普通のこと。ありふれていること。また、そのさま。並み。ありきたり。「ごく当たり前の人間」「当たり前の出来」 [類語](1)無論・もちろん・もっとも・当然・自然・至当・元より・ご無理ご尤もっとも・自明・歴然・歴歴・一目瞭然・瞭然・灼然しゃくぜん・明らか・明白・明明白白・定か・明快・はっきり・明瞭・画然・顕然・まさしく・まさに・必至・疑いなく・然るべき・すべからく・言うまでもない・言うに及ばず・言えば更なり・言わずもがな・言うもおろか・言を俟またない・論を俟またない・論無し・推して知るべし・隠れもない・紛れもない・無理もない・無理からぬ・然もありなん・理の当然/(2)平凡・ありきたり・並・凡俗・俗・ありふれる・普通・一般・一般的・尋常・通常・平常・通例・標準・標準的・平均的・常つね・只ただ・常並み・世間並み・十人並み・月並み・凡庸・日常茶飯・日常茶飯事・平平凡凡・常套・決まり・お定まり・平板・類型的・紋切り型・芸がない・ノーマル・レギュラー・スタンダード 出典 小学館デジタル大辞泉 「当たり前」という言葉は、中国から伝わり、日本語として定着した漢語「当然」が由来といいます。「当然」に「当前」という字を当て、それを訓読みにして生まれたという説が一般的です。ほかには、漁や狩りなどの共同作業で一人当たりに分配される取り分を「当たり前」といい、分配分を受け取るのは当然だとして「当然」の意味を持つようになった、という説もあります。いずれにしても、「当然」という言葉とは切っても切り離せない関係です。 あらためて「当たり前」という言葉を紐解くと、「誰がどう考えてもそうあるべきだと思うこと、当然なこと」という意味で使われます。「当然」から生まれたことを思えば、ふたつの言葉は全く同じ意味であるかのよう。ですが、ひとつ、大きな違いがあるのです。 それは、「当たり前」はもうひとつ、「普通と変わっていないこと、ありふれていること、世間なみ」という意味を持つということ。「自分は当たり前の人間だ」とか「商売は当たり前にやっていたのでは成功しない」といった文で使われますが、これは「当然」にはない意味です。 漢語由来、当て字の訓読みから生まれた言葉は、違う意味も宿して、日本では日常会話に欠かせない言葉となっているのですね。 https://www.shizensyokuhin.jp/archives/articles/161
※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
  • 1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?

      • #56608
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこから無くなってしまうと、どんな悪いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって困ることをイメージして、気軽に投稿してみてください。

    2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?

      • #56609
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。

      • #56612
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        流れが良くなる

      • #56614
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        思いが現実になりやすい

      • #56615
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        神と繋がれる

      • #56616
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        人に伝わる

      • #56618
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        決まっていることだとわかる

    3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?

      • #56610
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        もし、今まであったその存在が、パッと消えて存在しなくなったとしたら、2番目の問いで発掘された「役立っている価値」を、どのように満たしていけば良いのでしょう。想像力を豊かに働かせて、「前向きで建設的な答え」を発掘してみてください。

      • #56625
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        努力する

      • #56626
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        本当の体力と気力を使って目の前に見えることを淡々と進めていく

    4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?