お題の説明:
象徴(読み)しょうちょう
しょう‐ちょう シャウ‥【象徴】
〘名〙 (symbole の訳語)
① (━する) ことばに表わしにくい事象、心象などに対して、それを想起、連想させるような具体的な事物や感覚的なことばで置きかえて表わすこと。また、その表わしたもの。たとえば、十字架でキリスト教を、白で純潔を、ハトで平和を表わす類。比喩が感覚的に把握しやすい類似した具象と具象との関係をたとえで表わすのに対し、象徴は抽象的なものを具象でたとえる場合にいう。シンボル。
※維氏美学(1883‐84)〈中江兆民訳〉二「専ら宗教の説に依り、一種の象徴を定めて以て神の一徳を著はすことを求む」
② 哲学で、因果関係によらずに、規約によってそれとは違ったものを表わす記号を一般的にさす。
[語誌]明治期にはじめて用いられた訳語。「哲学字彙」(一八八一)には「Symbol 表号」とある。中江兆民が挙例の「維氏美学」で、フランス語 symbole に「象徴」を訳語としてあてたのが最初である。
出典 精選版 日本国語大辞典
しょう‐ちょう〔シヤウ‐〕【象徴】
[名](スル)抽象的な思想・観念・事物などを、具体的な事物によって理解しやすい形で表すこと。また、その表現に用いられたもの。シンボル。「平和の象徴」「現代を象徴する出来事」
[類語]表徴・表象・シンボル・たとえ・比喩・形容・擬人・比況・縮図・たとえば・直喩・明喩・隠喩・暗喩・諷喩・寓喩・提喩・換喩・声喩・メタファー・アレゴリー
出典 小学館デジタル大辞泉※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
- このフォーラムには0件のトピック、16件の返信があり、最後にソランにより2023年3月24日22:00に更新されました。
1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?
- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に真辺 詞緒梨により2023年3月24日06:41に更新されました。
2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?
- このトピックには6件の返信、2人の参加者があり、最後にソランにより2023年3月24日22:00に更新されました。
3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?
- このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後に真辺 詞緒梨により2023年3月24日06:59に更新されました。
4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?
- このトピックには8件の返信、1人の参加者があり、最後に真辺 詞緒梨により2023年3月24日07:01に更新されました。
-
-
2023年3月24日 06:34 #49094
それがそこに存在できているのは、その周りのどんな存在のどんなサポートがあるお陰なのでしょうか。どんな些細なことでも大丈夫ですので、御縁の連鎖をイメージしながら、気軽に投稿してみてください。
-
2023年3月24日 06:59 #49101
脳の機能
-
2023年3月24日 06:59 #49102
感覚
-
2023年3月24日 07:00 #49103
わかりやすさ
-
2023年3月24日 07:00 #49104
要約
-
2023年3月24日 07:00 #49105
理解したい気持ち
-
2023年3月24日 07:01 #49106
手っ取り早さ
-
2023年3月24日 07:01 #49107
恐怖
-
2023年3月24日 07:01 #49108
未知のものへの恐れ
-