お題の説明:
小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 デジタル大辞泉 「喜び」の意味・読み・例文・類語 よろこび【喜び/▽悦び/▽歓び/▽慶び】 1 よろこぶこと。うれしく思うこと。「苦労の分だけ―も大きい」「受賞の―をかみしめる」⇔悲しみ。 2 祝いごと。おめでた。慶事。「結婚、栄転と―が続く」 3 祝うこと。祝いの言葉。「新年の―を寿ことほぐ」 4 与えられた慶事や好意に対するお礼。また、その謝辞。 「紀介殿ただ貸し給へかし、―は思ひ当らん」〈盛衰記・一九〉 [補説]書名別項。→喜び [類語]満悦・愉悦・喜悦・祝い・祝賀・賀・喜色・歓喜・歓心・狂喜・驚喜・随喜・大悦・恐悦・法悦・愉楽・悦楽・愉快・大喜び・糠喜び・空喜び・満足・充足・飽満・自足・自得・会心・自己満足・本望・満ち足りる・心行く・堪能・満喫・安住・安んずる・甘んずる・十分・十全・嬉しい・楽しい・面白い・喜ばしい・痛快・結構・有頂天・納得・慊焉けんえん・三平二じ満・思わしい・上機嫌・ご機嫌・御おんの字・足りる・足る・舞い上がる・満たす・気を良くする・溜飲りゅういんを下げる・言うことなし・気に入いる・意に適う・うきうき・うはうは・わくわく・いそいそ・ぞくぞく
※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
  • 1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?

      • #48710
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこから無くなってしまうと、どんな悪いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって困ることをイメージして、気軽に投稿してみてください。

    2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?

      • #48711
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。

      • #48714
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        次への活力になる

      • #48715
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        砂漠の中から宝石を見つける喜びを感じられる

      • #48716
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        小さなことをありがたく感じることができる

      • #48717
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        日常がキラキラする

      • #48718
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        幸せを噛み締めることができる

      • #48719
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        モチベーションが上がる

      • #48729
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        エネルギーの素になる

    3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?

      • #48712
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        もし、今まであったその存在が、パッと消えて存在しなくなったとしたら、2番目の問いで発掘された「役立っている価値」を、どのように満たしていけば良いのでしょう。想像力を豊かに働かせて、「前向きで建設的な答え」を発掘してみてください。

      • #48720
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        目の前に現れるもの全てに価値を感じて生きる

      • #48722
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        困難

      • #48724
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        学び

    4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?