お題の説明:
こ‐どく【孤独】 [名・形動] 1 仲間や身寄りがなく、ひとりぼっちであること。思うことを語ったり、心を通い合わせたりする人が一人もなく寂しいこと。また、そのさま。「孤独な生活」「天涯孤独」 2 みなしごと、年老いて子のない独り者。 [派生]こどくさ[名] [類語]ひとりぼっち・ひとり・単独・単身・身み一つ・紅一点・孤立・人っ子一人・一人天下・孤高 出典 小学館デジタル大辞泉 きょう‐ふ【恐怖】 [名](スル)おそれること。こわいと思うこと。また、その気持ち。「恐怖にかられる」「人心を恐怖せしめる事件」「恐怖心」 [類語]恐れ・畏怖・恐れる・こわがる・臆おくする・おびえる・びくつく・びくびくする・おどおどする・おじる・おじける・恐れをなす・悪びれる・はらはら・ひやひや・どきどき・あぶなあぶな・恐る恐る・こわごわ・おっかなびっくり・おじおじ・おずおず・不安・考え事・思案・物思い・心配・気疲れ・気苦労・心痛・心労・懸念・憂慮・取り越し苦労・杞憂・悲観・恐れる・危惧きぐ・危懼きく・疑懼ぎく・胸騒ぎ・気がかり・心がかり・不安心・心細い・心許こころもとない・憂い・気遣い・煩わずらい・怖い・危なっかしい・おぼつかない・頼り無い・おののく・動揺・心騒ぎ・煩慮・憂惧ゆうぐ・憂懼ゆうく・憂い事・気遣わしい・痛心・鬼胎・気が気でない・そぞろ・足が地につかない・気が揉める・居ても立ってもいられない・矢も盾もたまらない・居たたまれない・生きた心地もしない・気になる・気に病む・案ずる 出典 小学館デジタル大辞泉 かかえ‐こ・む〔かかへ‐〕【抱え込む】 [動マ五(四)] 1 物をだきかかえるようにして両腕の中に入れる。「大きな荷物を―・む」 2 他人にふれさせないように自分の領域内に持ち込む。「極秘の情報を―・む」 3 自分の負担になるものを引き受ける。手に余る多くの物事や厄介なことを、自分の身に受け持つ。しょい込む。「難問を―・む」 [類語](1)抱く・抱える・抱いだく・抱きかかえる・抱きしめる・抱き合う・抱き付く・抱きすくめる・抱き上げる・抱き起こす・抱き下ろす・抱き寄せる・抱き取る・抱き留める・抱き込む・抱っこ・抱合・抱擁/(3)しょい込む 出典 小学館デジタル大辞泉
※答えに正解間違いは、一切ありません。
ご自分らしい感じ方で1つだけでも価値を発掘できたら、気楽に投稿してみてください(^^)
  • 1. もし、それが無かったとしたら、みんなが、どのように困るのか?

      • #45619
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこから無くなってしまうと、どんな悪いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって困ることをイメージして、気軽に投稿してみてください。

    2. 逆に、それがあるだけで、実はみんなにとって、どのように役立っているのか?

      • #45620
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        それがそこにあるお陰で、どんな良いことがあるのでしょう。ちょっとしたことでも大丈夫ですので、自分や周りにとって役立つことをイメージしながら、気軽に投稿してみてください。

      • #45623
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        周りに心配をさせないで済む

      • #45624
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        周りはいつも通りに過ごせる

      • #45625
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        恐怖や不満のエネルギーを溜め込んで、何かの拍子にそれを怒りとして爆発させられる

      • #45632
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        孤軍奮闘できる

        • #45633
          真辺 詞緒梨
          参加者
          LV: 9

          周りを支えているんだとヒーロー感を持てる

        • #45635
          真辺 詞緒梨
          参加者
          LV: 9

          自分の頑張りや強さを表現できる

          • #45636
            真辺 詞緒梨
            参加者
            LV: 9

            その頑張りや強さを自分で実感できる

    3. では、それが無ければ、今まで与えてもらっていた価値を、みんなが自分で全部、どのように満たしていけば良いのか?

      • #45621
        サンクスギビング・ワーク
        キーマスター
        LV: 1

        もし、今まであったその存在が、パッと消えて存在しなくなったとしたら、2番目の問いで発掘された「役立っている価値」を、どのように満たしていけば良いのでしょう。想像力を豊かに働かせて、「前向きで建設的な答え」を発掘してみてください。

      • #45637
        真辺 詞緒梨
        参加者
        LV: 9

        みんなと一緒にいる中の安心を、みんなで共有しながら、各々が持つ目的に向かってみんなで協力しながら進んでいく

    4. 改めてイメージしてみると、それがそこに存在できているのは、その周りの誰が(あるいは、何が)支えてくれているお陰なのか?